top of page
あらがき貸衣裳
検索

「成人式、あの日の私の後悔を、娘には絶対させたくない。」


──流れ作業のメイクで涙をこらえた“20年前の私”から、未来の娘へ──


 成人式。それは人生でたった一度の節目の日。その日にしか味わえない特別な時間、その日にしか撮れない特別な写真。


「でも、私にとっては…胸がちょっとだけ、きゅっとなる思い出でもあります」

と語るのは城間さん(仮名・40代)



◆「誰の顔?」…鏡の中の自分に戸惑った、あの日。

 私が成人式を迎えたのは、もう20年も前のこと。当時は振袖も、美容も、家族がすべて段取りしてくれていて、私はただ「その日、そこに行く」だけの立場でした。


 会場近くの美容室は人でごった返していて、「城間さん、お入りくださーい」と呼ばれて椅子に座ると、メイクさんは何も聞かずに、手早く筆を動かし始めました。


 黙って目を閉じて、終わるのを待つしかなかったあの時間。開けた目の先の鏡に映っていたのは、真っ白なベースに、真っ赤な口紅を塗られた私


「え? これ、私…?なんだかお面みたいで、全然似合ってない」

と思ったけど、時間はなくて、直す余裕もない。誰にも文句を言えないまま、式に向かいました。


式が終わって家に戻って、母が撮ってくれた写真を見たとき、私は、正直言ってちょっと泣きました。今でも当時の写真を見返したくありません。


一生に一度の写真なのに。もっと、ちゃんと準備しておけばよかった。。。


あくまでイメージです...
あくまでイメージです...


◆「だからこそ、娘には絶対に同じ思いはさせたくない」

 その時の悔しさが、今の私の選択基準を大きく変えました。私には、今年、成人式を迎える娘がいます。


 そして、あの時の自分と同じように、振袖を選び、美容の段取りをし、“人生の記念日”を迎えようとしています。

でも、私は決めていました。




 娘には、流れ作業の美容ではなく、きちんと「その子自身が笑顔になれる美容」をしてほしい。そして、鏡の中に「私!素敵!」って思ってほしい。

 だからこそ、私は美容に関して色々と心配してしまうんです。と城間さんは語ってくれました。


当店は長いことやっているため、このような話を聞くことが少なくありません。特に、今40~50代のお母様に多いです。


◆専門外だからこそ、信頼できるプロと組んでいます

 実は、私たちのお店は、振袖の衣装専門店です。衣装に関しては、自信があります。でも、美容に関しては──正直に言います、「専門外」です。


 だからこそ、私たちは中途半端に自分たちでやるのではなく、美容の専門家とパートナーを組むことを徹底しています。


沖縄の成人式にふさわしいプロの美容


 たとえば沖縄で美容講師をされている方、現場で20年以上の経験を積まれてきた美容師の先生方。最新の美容技術を学ばれている方など。


 実力も人柄も信頼できる方をご紹介しています。

ご希望があれば事前にメイクや髪型の打ち合わせも可能です。

これが、多くのお母様から「安心できた」「任せられると思った」と言っていただける理由のひとつです。


◆「お任せ」じゃなく、「一緒に創る」成人式に

 美容って、本来は「お願いするもの」ではなくて、一緒に創るものなんですよね。

どんな雰囲気になりたいのか。どんなメイクが好きで、どこまでだとやりすぎに感じるのか。顔立ちや肌の色に合うスタイルはどんなものか。


 それを事前にすり合わせながら、当日は「ワクワク」で鏡の前に座っていただく。

私たちは、そんな心から笑顔になれる準備の時間も含めて、成人式だと思っています。




◆あの日の後悔が、未来の娘を笑顔に

 もし、あなたもあの日の城間さんと同じような思い出をお持ちなら、美容を選ぶ際にInstagramなどのSNSで美容師の過去実績をご確認ください。納得が行った上に、リハメイクを行なっていただくのをおすすめします。


 成人式のお写真は結婚式の思い出のアルバムでも使うことになるでしょう。そんな大事な瞬間だからこそ、私たちは、その想いを受け取り、形にするために、衣装だけでなく、美容まで含めてサポートいたします。


🌸本当の「安心」と「笑顔」は、こうして生まれる。

 成人式は、着るだけではなく、「想いが重なる日」。あなたの“その想い”を、私たちはしっかりと受け止めます。


 ご不安なこと、細かいこだわり、過去の後悔──なんでも、私たちにお聞かせください。

あなたの「任せたい」が、娘さんの最高の笑顔になるように。私たちは、お手伝いを心からさせていただきます。


【店舗情報】

あらがき貸衣裳

沖縄県那覇市寄宮2-12-1 松堂ビル1階

098-833-6853

10:00-18:00

定休日:水曜日



最後にお客様の声をご紹介いたします。





 
 
 

関連記事

すべて表示
赤ちゃんちゃんこはダサい!?令和的"粋"な還暦衣装3選

親への特別な贈り物を考えているあなたへ 還暦を迎える大切な親へのプレゼント、何を贈ろうか迷っていませんか? 還暦は干支が一周し、生まれ変わる人生でも大きな節目です。 伝統的な 赤いちゃんちゃんこ は日本の還暦祝いの定番ですが、「 正直、少しダサい......

 
 
 

Comments


bottom of page